今週の子供たち♪(6/27)JHC緑ヶ丘(ハンドボール教室) | ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

どうも、こんにちはパー

 

JHC緑ヶ丘という奈良県生駒市某所で、

毎週火・木の夜小学生対象

ハンドボールクラブお手伝い

させていただいております、

コーチの1人いまいま と申します。

 

しかし暑いアセアセ

 

暑い!

 

 

暑すぎる!

 

 

27日木曜日も、私は少し遅れて

参加しましたが、

その時すでに・・・・

 

 

2名が暑さでダウン。

 

夜の体育館ではありますが、

扇風機等を動かしていても、

その近辺だけが風が来る。

 

仕方のない事ですが、

どのスポーツにしても・・・

 

給水と塩分補給。

無理をさせない。

 

を基本に、子供たちの様子を

注意深く見る事を心がけないとね。

 

 

そこで、皆さんご存じの方が

多いかと思いますが、

体の熱を取るのに、まずする事。

 

首の後ろを冷やす。

 

ってしますよね。

 

もちろん正解かと思います。

 

 

先日、テレビでとある医師の話を聞きました。

 

体温を下げるには

手を冷やす!

 

 

ですって。

 

首を冷やす、涼しい所に移動する・・

ってのも、もちろん大切ですが、

体の芯の熱を下げるのは、

医学的にも「手を冷やす」

かなり有効みたいです。

 

え~~っ本当なの?

 

 

おっしゃる通り。

私レベルの書き込みでは信用不足なんで、

ネットでポチしてみて下さい。

 

結構出てきますので。

 

 

木曜日も子供たちも

汗だくになって、

ハンドボール頑張ってました。

 

チーム内の試合をしていると、

汗が体育館の床に落ちます。

倒れた時には、かなり床が濡れます。

 

床が濡れていると、滑って危ないので、

試合中は、モップを持って、

「ふきふき」します。

 

先日も、モップでふきふきしてました。

 

が、ふいてもふいても濡れている・・・。

 

 

はっ!

 

いまいまおじさん気づきました。

 

 

 

自分の汗が

ポータポタ。。

 

 

何じゃい!

自分で仕事

増やしとるがなムカムカ

 

 

そうなんです。

 

 

いまいまおじさん、

かなり汗っかきなんです。

 

 

暑い中、各スポーツの

指導者の皆様、ご苦労様であります。

 

送迎等のご両親の皆様、

ご苦労様であります。

 

子供たちも、暑い中、頑張ってるね。

 

頑張るのは良い事だけど、

無理は禁物だよ。

 

 

さあ、来週も頑張ろうね!

 

 

 

【新入生募集のお知らせです。】

 

バドミントン 犬

バスケ 陸上 フットサル

奈良県生駒市の中部から

南部の小学生の君たち!

スクール 大会 予選

水泳 体操 チア

入部 入学 チワワ

一緒にハンドボールしませんか?

 

サッカー 野球 バレーボール

クラブ 部活 ハンドボール

生駒小学校・生駒東小学校

生駒台小学校・壱分小学校

生駒南小学校・俵口小学校

桜ヶ丘小学校・生駒南小学校

家庭菜園

などなど・・・

 

他の小学校でもいいんですよ!

 

王寺南小学校・奈良女子大付属小学校からも来てくれてます

 

JHC緑ヶ丘では、随時体験OKです。

見学だけでもOKです。

熱中症 暑い 熱い 汗 気温

毎週火・木 18:30~

生駒市内某体育館にて

 

下記からクラブHPにリンクしておりますので、お気軽にお問合せ下さい。