先行抽選予約してしまった(*’▽’*)♪ | ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

ご訪問、ありがとうございます爆  笑

 

50才のオジサンであります。

※ここまでではない・・・

 

 

早速ですが、先週金曜日に「先行抽選予約」をしました。

 

 

何の?

 

 

コンサートです。

 

 

知る人ぞ知る・・・

 

『和楽器バンド』

 

です。

 

 

知っている方、少ないんだろうねショボーン

 

 

 

私が、このバンドを知ったきっかけは、

 

826aska

 

という女の子からである。

 

 

かれこれ7年前位であろうか・・・。

 

 

その当時、彼女は高校生だったかな?

 

彼女はエレクトーンだけで、映画等の音楽を完コピする演奏をしていて、TVでも紹介されてました。

 

それをたまたま見たオジサンは、彼女の技術にビックリびっくりし、YouTubeも時々見てました。

 

 

そこで、たまたま妻の実家に帰省中に、近所のスーパーで「無料プチコンサート」があったんで、家族で見に行きました。

 

そりゃ圧巻の演奏でしたてへぺろ

 

 

私は、純粋に「技術」に感動していたんですが、結構おじさんの”親衛隊”みたいな方々もおられたので、要はアイドルなんでしょうね。

 

 

そこで、たまたまアンコールで演奏された曲が、とても良い曲だったんです。

 

が、何の曲か分からずでしたがガーン

 

 

数日してから、奥さんが・・・

 

ニコニコ前のアンコールの曲、千本桜って曲みたい。

 

と言ってくれたので、YouTubeで「千本桜」を検索。

 

 

すると『和楽器バンド』というグループが出てきたんです。

 

千本桜という曲が、初音ミクの曲?というのも、その時知りました。

 

 

和楽器との融合・・・

 

カッチョイイ~

 

で、すぐファンになりました。

 

 

その当時は、活動休止中みたいな感じで、コンサートもされてなかったが、数年後、レーベル移籍で再始動をされた時、ファンクラブにも入ってしまいました。

 

 

コンサートは3回ですが、行きましたニヤリ

 

 

全て日曜日でした。

 

 

他にも何回か行けるかも・・・のコンサートもあったが、全て平日。

 

 

中々平日での調整は厳しいですよねゲッソリ

 

 

で、今回は・・・

 

10月13日(木)

18:30~

オリックス劇場(大阪)

 

 

平日じゃん!

 

 

仕事の調整が出来るかどうかも不明のまま、予約抽選をしました。

 

それも、私がお手伝いをしている、小学生ハンドボールの練習日である。

 

 

何とかして、コンサートに行こうと思う。

※子供たち、許してくれ・・・

 

 

全国和楽器バンドのファンの方々、オリックス劇場でお会いしましょう。

 

 

という近況報告であった。

 

 

つづく・・・かも

 

 

下矢印私ここで活動中