先日、愛犬「文太(ぶんた)」を連れて、ペットショップにシャンプーをしに行った時の事です。
うちの文ちゃん・スムースチワワ♂
シャンプーが終わって、トリマーさんから電話がかかってきたので、窓口に向かうと、うちの奥さんが「早く・早く」と手招きをしています。
急いで行ってみると・・・
超大型犬
なんじゃこりゃ!
(;゚Д゚)!
超でかい!
超ふわふわ!
超おとなしい!
お父さんらしき人が、カウンターでトリマーさんとお話し中
ワンちゃんのリードは、中学生っぽい女の子が持っていました
何事にも好奇心旺盛な私・・・
触っても大丈夫?
いいですよ!
毛並みもきれいで、ふわふわ。
すごくおとなしく、お利口さんである
初めて見るワンちゃんだったので・・・
この子、犬種は何て言うの?
グレートピレニーズです。
※グレートピレニーズ
何キロ位なの?
60キロ位です。
60キロ‼
さすがに、他人のワンちゃんなんで「抱えてもいいですか?」は言えなかった。
お姉ちゃん、散歩も、もしかしたら行くの?
行きます。
え~~~っ!めっちゃ引っ張られへん?
まあ何とか大丈夫です。
小柄な女の子です。
余程、ワンちゃんもお利口さんなんだろう。
上にイメージ写真載せましたが、もっと毛も長く・白く、そりゃ堂々としたワンちゃんでした。
もちろん、室内で飼ってはるんやね?
そうです。
大豪邸だろう・・・
※こんな感じか?
という会話をしていると、お父さんとトリマーさんの話が終わって、トリマーさんがワンちゃんを中に連れて行きます。
何か「王者の風格」みたいな感じで、連れられて行きました。
エサ代も、すごいんだろうね。
シャンプー・カット代も、すごいんだろうね。
でも、すごくカッコよかった。
まあ、庶民の私には、文ちゃんで満足である。
ちなみにうちの文ちゃん、先日ペット病院で「ちょっと減量しましょうか!」と申しつけられました。
現在、うちの文ちゃんは4.7キロです。
通常、チワワは3キロ以下が「チワワ」らしいです。
うちの文ちゃんは「骨太で大柄」と思ってましたが・・・減量を指示されました。
間食をあげすぎていた・・・結果である。
家の中でも、恐ろしく走り回ってますが、適正体重を超えると、脚の細いチワワには、脚に負担がかかります。
ごめんね、文ちゃん。少しづつ減量していこうね。
と、初めて見たグレートピレニーズから、うちの文ちゃんの話になってました。
今日はハンドボール教室である・・・
小言は続く・・・