【先週のぴかイチ】小学生ハンドボールクラブJHC緑ヶ丘(5/31・6/2) | ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

ご訪問、ありがとうございます。

 

 

 

JHC緑ヶ丘という奈良県生駒市で、小学生対象ハンドボールクラブお手伝いをさせていただいております、コーチの1人いまいま と申します。

 

見積り合戦真っ盛りで、ストレス全開の、オジサンです。

 

 

今週も、無事に子供たちとのハンドボール(教室)も終了しておりますが、今日も「今週のぴかイチ宝石赤という事で、とある子供を紹介したいと思いますニヤリ

 

の前に、先週に書きました彼女、今週も恐ろしくキラキラしておりました星

本格的に覚醒している様です。

楽しみですハート

下矢印先週のブログです。

【今週のぴかイチ】小学生ハンドボールクラブJHC緑ヶ丘(5/24・26)

 

 

早速本題に戻るが、今週のぴかイチ宝石赤年の男子である。

 

彼は、妹と一緒に、クラブへやってきた。

1年もたってない。

 

学校は、王寺南小学校という、生駒市の隣(下?)から来てくれてます。

 

5年生から来てくれているが、校区があまりにも違うし、すでに「仲間」が出来ている所に入って来るのは、辛かったと思う。

 

少し引っ込み思案?の彼は、今でもあまり皆と話をしない。

私も気にはしているが、1人だけを見ているわけではないので、そこがもどかしい所ではあるアセアセ

 

 

火曜日に、チーム内練習試合の前に、彼に「失敗してもいいから、どんどん突っ込んでいけ」とアドバイスをした。

 

私のアドバイスは・・・関係ないが、彼は今週の動きが、見違えていた凝視

色んな条件があったのもあるが、前に進む意思が、あきらかに違っていた。

 

何故違っていたのかは、理由は不明であるてへぺろ

 

子供は。どこに「やる気スイッチ」があるのか、中々わからないポーン

 

彼の今後にも、注目したいと思うウシシ

 

 

子供たちが、少しずつ変化していく過程を見れるのが、とても幸せでありますニコニコ

今後も、元気な子供たちが、入って来てくれる事を、願いますチュー

 

 

現在、JHC緑ヶ丘は、男女共に1~4年が少な目である。

※5・6年はわちゃわちゃしてます。

 

1~4年のお子様をお持ちのお母さま(お父さま)、今がチャンスですニコニコ

 

是非遊び(体験)にお越し下さいませ。

 

 

【新入生募集のお知らせです。】

 

 

 

奈良県生駒市の中部から南部の小学生の君たち!

 

 

 

一緒にハンドボールしませんか?

 

 

 

生駒小学校・生駒東小学校

生駒台小学校・壱分小学校

生駒南小学校・俵口小学校

桜ヶ丘小学校・生駒南小学校

 

などなど・・・

 

他の小学校でもいいんですよ!

 

王寺南小学校からも来てくれてます

 

JHC緑ヶ丘では、随時体験OKです。見学だけでもOKです。

 

下記ロゴ等からクラブHPにリンクしておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

 

JHC緑ヶ丘