JHC緑ヶ丘という
奈良県生駒市で、
小学生対象の
ハンドボールクラブの
お手伝いをさせて
いただいております、
コーチの1人、
いまいま です。
アラフィフの
ハンドボールおじさんです。
先日、納品でトラックを
運転していたら、
信号待ちでの、私の車の
右前に、バイクが停まりました。
特に普通の光景なんですが、
そのバイクのナンバーを
見てみると・・・・
試乗
と書いてました。
※これはイメージです。
※実際は左側に「試乗」とありました。
何だ!
試乗とな!!
多分、バイクショップの人が、
中古車を買って、それを整備し、
安全に運転出来るか・・・
を公道で試すための
ナンバーであろう・・・
と思った。
ネットで調べると、
近い答えが書いてました。
商品である原付バイク等を、
整備・販売業者が自ら試乗、
もしくは購入者に試乗させる場合に
使用する試乗標識(プレート)を貸与します。
1枚のプレートで複数の商品である
原付バイク等に取り付けが可能なプレートです。
※某市の表記より抜粋
という事らしい。
もちろん、一般の人には
貸し出せません。
ふ~~~ん。
てな、内容でした。
おじさんは、
ここで活動中↓
体験募集中↓