やっと1回目のコロナワクチン接種 終了しました。 | ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

こんにちは。

 

 

JHC緑ヶ丘という

奈良県生駒市で、

小学生対象

ハンドボールクラブ

お手伝いをさせて

いただいております、

コーチの1人、

いまいま です。

 

 

生駒市は、

感染拡大緊急警報

9月30日まで延長になり、

クラブ活動も自粛延期と

なりました。

 

子供たちと会えないのが

ちょっと寂しいおじさんである。

 

 

子供たち、再開出来たら、

また一緒に頑張ろうね。

 

で、私事ですが、

9月10日にやっと・・・・

 

コロナワクチン

接種1回目

 

が終了しました。

 

 

地元の小さな医院で、

接種出来ました。

 

注射針が細いと聞いてましたが、

本当に細かった。

 

私はファイザーでしたが、

1回目の後は、腕が重い位で、

特に何もありませんでした。

 

現在12歳以上の接種が

進められてますが、

小学6年生は12歳なのかな?

 

うちの子は中2ですが、

今月1回目の接種を

予約しております。

 

生駒市内でも、小・中学生の

コロナ感染も、微妙に増えてます。

 

大人でも接種を悩むのに、

子供たち(親)は、もっと

悩みますよね。

 

テレビに出てくる先生方は、

 

接種しての副作用より

未接種での感染後の

後遺症の方が・・・

 

という意見が多いですよね。

 

某大臣は、

 

女性の方も、安心して

接種して下さい・・・

 

なるコメントも。。。

 

今回のワクチンしかり、

他の予防接種にしかり、

飲み薬にしかり、

万人にパーフェクトに

効くという物はありません。

 

難しい判断ですよね。

 

 

と書いてますが、この文面、

どう終わらせたらいいんだろう・・・

が一番難しい。。。

 

う~ん、どうしようか・・・

 

 

という事で、最近の私事。

 

 

9月初めに・・・


ぎっくり腰

 

8月終わりに・・・

 

ぎっくり背中

 

になりました。

 

 

ぎっくり背中って・・・

 

 

JHC緑ヶ丘が再開されたら、

また皆様お会いしましょう!

 

JHC緑ヶ丘