体験参加の子供たち~♪ | ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

こんにちは。

 

 

JHC緑ヶ丘という

奈良県生駒市で、

小学生対象

ハンドボールクラブ

お手伝いをさせて

いただいております、

コーチの1人

いまいま です。
チワワが家族に仲間入り

 

 

私たちの小学生ハンドボールクラブには

沢山の方が、体験入部に来られます。

 

先日も、体験に小5の男の子と、

小2の女の子の兄弟が

来てくれました。

 

お母さんは、ハンドボール経験者。

 

火曜日に、その男の子を見させて

いただきました。

 

 

男の子に聞くと、すでに少年サッカーを

している様で、何んと・・・・

 

週4回

 

も練習があるらしい!!

( °Д°)

 

 

子供さんにより、運動が苦手な子、

得意な子、色んなパターンありますが、

この子は、スポーツは

何でも出来そうなタイプでした。

 

動きを見ても、何となく

「どう動くか・・・」

というのを、サッカーを通じて

理解している様。

 

 

ハンドボールは、40m×20mのコートで

キーパー含めで、7人対7人のスポーツ。

 

相手の隙間に飛び込んで、

攻撃するスポーツです。

説明へたくそ・・・

(´Д`)

 

私の経験上、

サッカーをしている子は・・・

「空間の使い方がうまい」

野球をしている子は・・・

「肩が強い」

水泳をしている子は・・・

「心肺能力が高い」

とかありますよね。

 

違う時もありますが・・・。

 

 

もちろん、JHC緑ヶ丘には

1年生から6年生まで、

色んなタイプの子供たちがいます。

 

なるべく、子供たちの「個性」

見ながら、一緒に育っていこうと

思っております。

※ヤベッ ボカシが甘いかも・・・

 

 

 

ので、全くの初心者でも

 

全然OK!

 

です。

 

 

ほとんどの子供が

「運動系初心者」

です。

 

 

少しでも、ハンドボールを通じて、

 

・運動の楽しさ

・ハンドボールの楽しさ

・仲間との協力

・競争力

 

を知ってもらえたらな~~

と思っております。

 

 

さて、本題?に戻りますが、

火曜日に体験に来てくれた

子供たち、木曜日には

来られませんでした。

 

火曜日、男の子には・・・

 

サッカー週4回も行ってるなら

ハンドボールまで出来ないかも

しれないけど、もしハンドするなら

また来てね。

サッカー頑張るなら、

しっかり頑張るんやで。

 

と伝えてました。

 

ご縁無かったかな~

 

と思ってましたが、

木曜日の夜に、クラブLineに・・・

 

「入部しました~」

 

とお母さんから連絡・・

 

 

多分、あの子供たちだろう。

 

多分。。。

 

違うかな?

 

どうだろう・・・

 

 

私の勘違いかもしれないが・・・

 

 

 

ご縁あり!

 

 

皆様とのご縁

子供たちの笑顔

支えられております。

 

感謝・感謝です。

 

 

私も、スキルアップのために

「ハンドボール スタートコーチ」

の講習に申し込みましたが、

昨年は、コロナの影響で

全ての講習会が中止。

今年も、まだザックリ情報しか

無いままの申し込み。

 

ムムム・・・

 

 

また、来週も、

子供たちと頑張ります。

 

 

【新入生募集のお知らせです。】

 

 

 

奈良県生駒市の

中部から南部の

小学生の君たち!

 

 

 

一緒にハンドボール

しませんか?

 

 

生駒小学校

生駒東小学校

生駒台小学校

壱分小学校

生駒南小学校

俵口小学校

桜ヶ丘小学校

生駒南小学校

 

などなど・・・

 

他の小学校でもいいんですよ!

 

 

JHC緑ヶ丘では、

随時体験OKです。

見学だけでもOKです。

 

下記ロゴ等からHPに

リンクしておりますので、

お気軽にお問合せ下さい。

 

元気な仲間、コーチ陣が

待っておりますヨ~~~♪

 

 

JHC緑ヶ丘