この記号は??教えて下さい。 | ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

こんにちは。

 

JHC緑ヶ丘のコーチの1人

いまいま と申します。

 

私の文面

「紙芝居風?」です。

ゆっくり下にスクロール

して下さい。

ゆっくり・ゆっくり

 

 

お母さま方、いまいまに

お知恵をお貸し下さい。

難問題発生しました!

 

 

 

私には、息子がいます。

中1男子です。

 

皆さんのお子様と同じく?

に行っております。

 

 

我 生駒駅周辺にも

50件以上

 あるそうです。

 

 

まさに戦国時代であります。

 

 

うちの子が行ってる塾、

テスト前の

無料自習室を貸してもらえ

おかげ様で、前回の試験よりは・・・

若干・・・・

いい結果が出ました。

()

 

 

 

昨日、子供が

月謝袋

を持って帰ってきました。

 

 

 

正直に申します。

25,000円/月

です。

高いのか?安いのか?

 

 

 

でも、妻が・・・・

いくら払ったらいいと思う?

と言ってきました。

 

 

 

どういう事?

 

 

 

 

月謝袋を見ると・・・

当たり前のように・・・

25,000円

と書いてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

うん?

 

何かがおかしい・・・・

 

 

何か違和感がある・・・・

 

 

 

(゜レ゜)

 

 

٩(`ȏ´

 

 

(ò_óˇ)

 

 

˘)

 

 

 

(д)

 

 

 

 

 

 ~ ←これ~

 

 

 

 

 

 

25,000円

か~ら~の~

 

 

 

なのか!!

 

 

 

 

確かに、自習室に1日6~7時間

行っていた時もあった。

 

子供もやる気が少し出た。

 

少し成績も上がった!

 

先生には感謝もしている。

 

少しお気持ちだけでも・・・

と言うなら、喜んでお支払いする。

 

 

 

 

が、

 

 

の真意がいまいち解らない。

 

 

 

 

もしかしたら

「1月に続く・・・」

なのかもしれない。

 

 

どう思われます?

先生試させられてます!?

 

 

とりあえずは、25,000円

入れようと、決定しました。

 

 

 

来月に

「25,000円」

と書かれて、

テスト月に

「25,000円~」

と書かれていたら、

「もしよろしければ・・・」

決定的だろう。

 

 

 

ちなみに「~」という記号

何て読むか

知ってますか?

 

 

私も知りません。

 

 

で、調べてみました。

 

 

 

【読み】

チルダ・チルダー

にょろ??

 

【意味】

ウィキペディアでは・・・

 

単独で用いられるチルダは、

数学においては、関数的に、

漸近的に等しい。

 

という事らしい・・・・。

 

 

 

 

 って、

 

・・から(からの)

 

って使いますよね。。。。

 

特にザキヤマさんが・・・。。

 

 

あっ、これテストに出ません。

日常会話でも「チルダ」

出てこないでしょう。

 

ただし「・・・からの~~~」

日常会話に出てくるでしょう。

 

しつこく言うと、

 

 

 

しかし謎である

(。´・ω・)?

 

 

次回、続報を書こうと思う。。。