子供用ICOCAの期限が切れた | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)

この3月末で期限が切れてた〜。
しかもICOCAだったニヤニヤ
最近チャージしたばっかり笑い泣き

調べてみたらICOCAは解約時に残高が残ってると解約手数料が220円だったかな?取られるらしい。

何その手数料💧なんかモヤモヤするわオエー

残高がなければデポジット500円だけ丸々戻されるみたい。


残高があれば手数料が掛かるものの残高は戻してもらえるらしいんだけど何しろもう関東に住んでいるので解約しに行けない笑い泣き


ちなみにPASMOも2〜3年前からこのルールに変更になったみたい。


ってことでICOCAの残高は買い物に使うことにして残高がなくなったICOCAは関西に行く事があれば思い出して(多分思い出さない)解約できたらなと思います爆笑


交通系カードは残高ゼロにしてから解約すべし物申す


新規のPASMOは先月からまた発売開始されたって駅に貼ってあったキラキラそれまでは半導体不足??かなんかで新規販売を停止してたはず。

記名式も無記名もどっちも券売機で買えるって駅員さんが言ってたスター


定期とは別で念の為の1枚があってもいいかな〜


【‼️悲報‼️】

都内のICOCAが使える店で買い物に使おうとしたら期限切れとエラーが出て使えませんと言われたゲローゲローゲロー

夫が出張の時に関西の窓口で解約するしか返金される方法がないんだけど委任状とか子供の本人確認とか必要みたいで時間かかりそうだし面倒くさいゲローゲローゲロー

ってことで当分ほったらかしになる事が決定泣


転勤族の皆さん❗️


転勤する時はその地域でのカード類はさっさと解約した方がいいです❗️


関西だったらSポイントとかめっちゃ貯まるけど関東に来たら全く使えないし。

ためらわず解約すること‼️真顔