セントラルワールドへ
チットロム駅から繋がってて屋根のある橋を歩いていけるのでとてもよい👍
しかもトイレが綺麗✨(←ここ重要)
チットロムから繋がってる橋は色んなビルと繋がっててなんならホテルも繋がってて、帰りに反対方向に歩いて行きそうになったらサイアム方面って書いてあったからサイアムまで行けるのかも…
で、セントラルワールドの7階
鼎泰豊に行こうとしたら閉店してて💦
Googleマップには閉店と書いてあったからちゃんと見ればよかった。。
モーモーパラダイスへ
食べ放題は700バーツくらいだったような。
これは250バーツくらいのセット。
すき焼きのタレもお味噌汁もしょっぱくなくて全てにおいて違和感無し‼️✨
とてもよい。
子供とシェアしても十分な量だった。
B1にDHLや郵便局あり
ここから日本へ手紙を出した。
34バーツ。
この郵便局の上を上がったところの1階の端っこ辺りから外に出るとまた橋にすぐ行けて(登りだけエスカレーターあり)そこから上がればプラチナムにも行けるのでプラチナムに行く時もセントラルワールドを抜けて行った方が暑くなくていいかも👍
綿あめの機械✨
大人がやってた。笑
7階の真ん中あたりの奥の方に映画館とスーパーあり。
このスーパーは大きくて綺麗でグルメマーケットみたいな感じでとても良かった。お肉もs-pureとか置いてた。
ドンクとかthe bakerとかのパン屋さんも入ってた。
セルフレジはなんか使いにくかった。自分のQRコードを機械に読ませるタイプで普通と逆。。
ずっと係の人がやってくれてたけどQRを読み込む機械の調子が悪くてできず結局機械にキャッシュを入れて支払いをした。
その隣に映画館
スタバで休憩。
スタバって日本語のメニューあるんだ😲
ちなみにセントラルワールドも結構寒かった。上着必須。