グラブのタクシーを使ってみたら…なんか車を選ぶところが15個くらい出てきて💦とにかく分かりにくーい💧
しかも値段もどんどん変わる

なにこれ
JustGrabにすると白タクか普通のタクシーどちらかが来て、値段は先に決まってて呼ぶ時に携帯に表示されるので乗ってる間に料金が上がったりする事はないのでその点は安心。ただ白タクも来る
GrabTaxiにすると普通のタクシーが来てメーター+20バーツ?の手数料なので降りるまでいくらになるかは分からない。ドキドキ感あり。
Didiみたいに普通のタクシーが必ず来て、しかも最初に値段が確定するのってタイにはないの⁉️
車の種類はこんなにある💦
ジャストグラブはベース45バーツで追加の手数料はないけど1kmに対する単価がGrabtaxiより少しだけ高めに設定されてる。
そして値段の下に小さく青字で出てくるキャッシュレスの値段。
キャッシュレスだと安くなる。
でもGrabで手配する時にキャッシュで依頼したら実際にはドライバーさんにQRコードで払ったとしてもそれはキャッシュレスにはならない🙅♀️
キャッシュレスにする為にはクレジットカードかデビットカードの登録をするかGrab pay にチャージして支払うしかない