航空便と船便の両方が届いた。
航空便は開梱率100%と言われてたけど開梱されなかった。
船便は…関税を取られた💢しかも中古品しかないのに💢マジありえない‼️
なんなん、タイ💢
しかも何に対して掛かったか税関は教えてくれないらしく詳細不明ムカつく
新品中古問わず税関が荷物の全体量を見て電気製品や贅沢品、同じアイテムがあった場合に発生すると言われた。
心当たりと言えば…家電を結構持ってきた事かな…
今回、船便を出す際にパッキングリストに例えばシャンプーとかの消耗品でも新品には値段を書くように言われたのと家電製品には中古でも品番を記載するように言われた。
届いてみて船便の荷物が開けられたような形跡はほとんど見当たらなかったので、税関はこのリストを見て値段を決めてるんじゃないかと思う💢
イラつくわー
開けた跡があったのはほんっとどうでもいい箱だった。洗面台の下に入ってた洗剤とか掃除用具の箱
2〜3日かなりムカついてたけど、ふと持ってきた家電を全てトレジャーファクトリーとかで揃えても結局もっといくよね…と思い怒りはおさまりました
タイに荷物を送る時はほんと要注意
中古の電化製品にも関税が掛かります
でも快適に暮らす為にはある程度家電いるけどね?
しかも日本の倉庫に何年も置いといても古くなるだけだしね?
あと今回の反省点は、引越し業者が解体した物を自分でメモっておけばよかったなって事。。
小さめの家具で自分で組み立てるような物がバラされてる事に後から気づいて💦引っ越し屋さんはもう帰っちゃってるから今更組み立ててもらえなくて、その場で組み立てをお願いする為にも解体してる物を日本でパッキングしてる時点でチェックすればよかったー💦
あとキャスターが外されててつけるのに苦労した物もあった💧
この辺りは本帰国の時は注意しよーっと。。