エカマイ駅のすぐ目の前にあるお寺へ
すごく近いから大丈夫だと思って気軽に行ってみたら…
お寺の入り口っぽいところよりもっと手前にあるBTSの階段下のこのエリアでもう既にあ、暑い…ムリかも…となった
ここで靴を脱いでお祈りをしている人がいた。
この近くで結構大きめなネズミが走り去って子供はネズミを初めて見たと喜んでた。え、そこ…
せっかく来たし、頑張って行ってみる事に。
途中、タイ人親子がバイクタクシーを呼んだけどシートが熱すぎて乗れないみたいで運転手がシートにボトルの水をジャバジャバかけてて、え〜すごい事になってるねって子供に言いながら歩いてたらその親子がこれ笑っちゃうよね〜みたいな感じでこっち見て一緒に笑ってしまった
で、2分くらい歩いて入り口っぽいところについた。
この時点でもう熱中症なるんじゃないかと思うレベル
なんだかよく分からないけど前にいた欧米人について行ったら
その人達もよく分かってないみたいでよく分からない人達4人で軽く建物を見て終わり最後までよく分からなかった
地元の方のお葬式の準備をしていてお坊さん何人かを見ました。
祭壇みたいなのがあってそれを見た子供が、あそこに死んだ人が入ってるんだよー、ママ怖いよーとなった💦
まぁ、お寺ってそういうところだしね。
で、駅まで急いで戻って(この2〜3分でも本気でキツかった。汗がポタポタ落ちてくる。これは例えるならサウナに入ってるのと同じ暑さ)
で、駅の反対側のキンキンに冷えたゲートウェイに命を助けてもらいました
ありがとうゲートウェイ
ペッパーランチ美味しかった。
結構辛いけど山ちゃんで鍛えた子供も食べれた。笑
この前は気が付かなかったんだけど上の階は結構閉まってるお店が多くて閑散としてた
賑わってるのは下の階だけ。