塾の宿題が多すぎて計画を立てないと終わらないので💦
「何日にどのテキストの何ページをやるか」という事を書いた通称やる事リストを作っていたのですが、2項目やったら10分休憩ね♪という風にしていたんだけど、その2項目が全然終わらなくて
いつになったら休憩時間来るんだー?みたいになり親子共々ヘトヘトに
寝る時間も毎日すごく遅くて💦
これは何とかせねばと考えた結果タイムスケジュールを導入する事にしました✊
曜日によって学校から帰宅する時間も習い事も違うので何種類も作らないといけないのがちょっとめんどくさかったけど💦
するとどうでしょう✨
何分までにやれば休める!というのが分かりやすいみたいで自分からサクサクやるようになった〜👏
すごい楽
早くやってと怒らなくて済むから体の中に活性酸素が溜まらなくなった