オルソケラトロジーの体験 | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)

去年の7月からマイオピンをやっているけどズルズルとちょっとづつ近視が進んでいてゲロー💦


あんまり近視が進む前の方が効果が出やすいと先生が言っていたのと、新しくなったマイオピンの値段が高いのと笑い泣き今年からタイに住むので暑いのにマスクをしないといけないから、きっともっと近視が進んでも普段眼鏡をするのを嫌がって遠くにいる野良犬が見えなくて気付かずに近づいて噛まれたりしたら大変ゲッソリと思ったので…(←すごい妄想)

この度、思い切ってオルソケラトロジーに切り替えることにしました真顔






目の検査をしてから合っていそうなレンズを入れてもらって15分後に再度目の検査をして片目が少し乱視ぎみ?の眼球で真ん中が少し盛り上がってるとのことでレンズが少しくっつきすぎているのでもう一段階合いそうなレンズに交換してもらってまた15分後に目の検査をしました。

で、ものの30分程度しか入れてないのに1.2と1.5とすごく見えるようになりました。

お試しレンズは度数が高めだったのもあるみたいですが。。

子供は久々によく見えるようになってすごく嬉しそうでした💕


レンズを入れた時は最初痛いと言ってどうなる事かと思ったけど目を閉じて少ししたら落ち着いたみたいで途中途中で目を開けたりできてました。

自分で歩けるし、痛がるレベルで言えば大丈夫なレベルとのことで使用オッケーの判断が出ました。


花粉症があって毎日アレジオンの目薬をしていて、花粉がひどい時は寝てる時に目をこするのでそこはちょっと心配笑い泣き

いつもよりアレジオンの回数を増やして痒くならないように徹底的に花粉症を抑え込もうと思っています。


近日申し込みに行く予定✊


ちなみに体験は税込5500円でした。


夏頃からタイ🇹🇭に住む予定なのでそこでオルソのケアができる眼科を探せるか⁉️ちょっと不安笑い泣きどうなるか〜💦