戦争の防空壕を体験(ピースおおさか大阪国際平和センター) | きっちりと♡ふわっと

きっちりと♡ふわっと

備忘録ブログです(*ᴗˬᴗ)

子供がなぜか最近戦争の事を知りたがるので行ってきました。

大阪城近くにあるピース大阪

JR環状線森ノ宮駅徒歩5分です。


当時の小6の子供の体の小ささに驚き


当時の子供が書いた作文を読み


本物の赤紙を初めて見た。

召集日や派遣場所などが詳しく書いてあった。


防空壕


防空壕の入り口は床下倉庫みたいな雰囲気だった😲


爆弾が子供より大きい


防空壕体験もあって、逃げろーみたいなかなり緊迫した音声も流れて結構怖い感じ。


もし戦争で動物園の檻が壊れて猛獣が逃げた場合、人を襲ったらいけないという理由で泣く泣く動物を殺したという話なども展示があって涙が出そうになった😿


実際に戦争を体験した人が思い出しながら当時の様子を描いた絵も展示があってそれがかなりの地獄絵図で忘れられません。





帰り道紅葉が綺麗だった。


駅の近くにある大阪城公園遊具広場、賑わってました。



その横にはボーネルンドの遊び場も。ここは有料かな。



戦争は絶対に起こしてはいけないと改めて感じた日でした。