子供の計算力が以前から気になっていた。
文章題などでせっかく解法があってても簡単な計算ミスで点が取れないことがある。
これから学年が上がっていっても中学、高校、大学になってもずっと計算はついて回る。
やっぱり計算はスピーディーにできた方がいいなと思っていた
学校の計算カードの練習をやらせてみたんだけどこれには限界を感じて書店で計算問題集を探してみたんだけど、値段の割に要らない部分が多かったりでこれっていうのがなくて困っていたところ…
ネットでむげんプリントというのを見つけました。
公文みたいにひたすら計算をするプリント。
ネットから印刷もできるんだけどうちにはプリンターがなく、外でプリントするのも面倒だなと思いメルカリで購入しました。
1〜3年生の計算各60枚セットを買ったんだけどA4の紙1枚にプリント2つ分が印刷されてたので結局はA4の紙は30枚になります。
とすると…コピー代は1枚20円というのとになり…結構割高でした〜🤣
外で安くプリントできる方法があれば知りたいです😎
で、プリントはというと、1年生のから買ったので簡単な計算問題は子供の方からこれやりたい!と言ってきた。笑
桁が大きくなってきてもスイスイやってくれるかちょっと怖いけど頑張れってくれるといいな✨
2021.08追記
あれから毎日2枚づつなんとか続けていてだんだん計算の正解率と速度が速くなってきました👍
追加で割り算も購入
そして何よりおすすめがこちら‼️
チェックマスというアプリ✨✨
神です✨✨
なんとこのアプリで写メしただけで計算問題が1秒くらいで合っているかどうかチェックできます。
むげんプリントにも答えはついてきますが丸つけが結構大変で💦
このアプリで一瞬でできるのでほんとーに助かる
✨

2022.02追記
毎日1枚づつコツコツやって(子供が難しいから半分にしてほしいと言ってきた時は半分だから6問とかの時もある)結果的にすごく計算が速くなって正解率も格段に上がりました
👏

学校とか塾でも周りより速くできるようになったみたいで、自分でも効果を感じたらしく自分から積極的にやるようになりました👍
そしてまた追加で4年生のプリントも購入しました。結局またメルカリで。笑