こんばんわ。
先ほどの、ぴなこの記事の通り、病院行ってまいりました。

まずは、病気のことから。
昨日も書いたとおり、ここ数日は、ビックリするほど元気です。
だからなのでしょうね。
いきなり、ぴなこさんは、「薬・・・・飲まなくてもいいわ」
なんて、いきなり申しまして・・・・・・・母は、「エ~ッツ あせる」です。

多分、そう思えてしますほど、体の調子がいいのだとおもいます。

で、薬の話ですが、小児のガバペンの服用の下限量は、一日600mgです。
でも、ぴなこの場合は、最初の副作用のこともあり、
先生も、一年をかけて、徐々に増やす方針だったので、
最近になって、やっと、一日300mgを服用していました。
ぴなこの思いとは逆に、現在の倍の、600mgまで増量となりました。

服用から一年、そろそろ、本格的にガパペンの効能を確認するようです。
最近、大きな発作的な痛みも出ていない事もありますが、
体中に出ている、蕁麻疹や湿疹が、アレジオンなどのアレルギー薬を飲んでも、
ステロイドを塗布しても、芳しくないので、
もしかして、ガパペンの副作用である可能性もあるとの事。
一気に増量して、もし湿疹がひどくなれば、副作用を疑い、服用は中止です。

前回の増量時も、多少は副作用があったのか、調子が悪くなったので、
今回の増量に伴い、異変がある場合は、即連絡を・・・との事でした。

やはり、小児であることで、薬に関しては、かなり慎重な気がします。


さて、先ほどのぴなこのブログで名前の挙がった、「まきこちゃん」ですが、
本人の許可を得て、公開いたします。

私の病気は、線維筋痛症(せんいきんつうしょう)だよ。でも毎日頑張るぞ♪

実は、彼女も、
「フォン・ギエルケ病」という、稀少難病と、闘っています。
よろしければ、 まきこちゃん のHP  を覘いてみてください。

入院中の、ほんの数週間ですが、こうやって、たまにしか逢えないのですが、
昔から知っているような友達に会うような気分です。
きっと、同じような気持ちを、共有できるからかもしれません。

きっと入院中に、私ども親子二人だけであったら、メゲていたとおもいます。
かなり、救われていたんだと、今更ながら、おもってしまいます。


とっても嬉しそうでしょ・・・。おもうんですけど、この二人ですが、
なんだか、とっても、似ているのかもしれません。
とにかく、前向き、明るい、けど、その奥の部分も、似ているのかもね。

とっても、嬉しかった一日でした。 
明日も、引き続きのお出かけです。
ぴなこちやん・・・・どこまで続くか・・・・心配です。
                                   by ふみたん