真夏のチヌ釣り | 釣師のひとりごと

釣師のひとりごと

フカセチヌ中心でたまにオフショアジギングしてます。
腕が悪いのであまり釣果はでません。
不定期更新で細々やってます!!

暑い夏がやってきました💦

最近は天候やら仕事やらで中々釣りに行けず…

今日は一ヶ月ぶりくらいに釣りに行って来ました爆笑


場所はいつもの河口。

この時期の荷物運搬はコンパクトにはまとめていますが、中々しんどいものです💦


 釣り場一帯はゴミの山…


先日の豪雨で流れついたゴミたちです…

ちょうど清掃中でした💦


久々の釣りということもあり、餌も多量に準備してきました爆笑

これを3時間で撒き散らかします❗

潮は中潮の最終日…

開始時間も満潮前後…

潮は上流から下流に向かって緩~く流れていて期待がもてそう爆笑

付け餌は、ムキミとコーンのローテーションで流します❗

開始そうそう…


こんなのが喰ってきますが、ムキミが大きいのかそれほど掛かってきませんニヤリ

なんとも釣りやすいニヤリ

一時間経過したころ…

ウキがモゾモゾしだして…

じょじょに入り込む…

これが魚だったらミチイトが出るけどそれもない…

とりあえず巻くと、

ずっしりした重みが❗



ついとるやないかい❗

針がっつり飲み込んでました💦

またしばらくして同じようなアタリが…



で、これもがっつり針飲み込んでました💦

その後はアタリも遠のき三時間で終了~❗


メイタ31㎝、チヌ40㎝。

型は小さいですが、夏チヌらしくよーひきました爆笑

巷で噂のベトナム凄腕釣り師のように数、型とも密かに狙ってましたが遠く及びませんでした
ガーン

またリベンジいってきますパー