今年最初で最後のワカサギ釣り | 釣師のひとりごと

釣師のひとりごと

フカセチヌ中心でたまにオフショアジギングしてます。
腕が悪いのであまり釣果はでません。
不定期更新で細々やってます!!

元職場のセンパイyoneさんが、一回ワカサギを釣ってみたい…と前々から言ってたので様子見も兼ねて行って来ました音譜

と、その前に腹ごしらえ…



yone さんも満足そうです(笑)

お腹いっぱいになったし、目的の場所へ出発チュー

本日は昼過ぎからの釣行で、しかも天気のいい暖かい日曜日。

空いてる場所があればluckyですけどね口笛

そんなこんなで…

山道を突き進み…

ようやく、目的地到着‼

が、

まっったくもって人がいねぇ~



今年は減水の影響で釣れないと聞いておりましたが、釣り人がいないところを見るとホントのようですね笑い泣き





確かに減水しまくり💦

せっかく来たので一応竿出しします…

餌も喰いのいいアカムシをたーくさん買ってきたので使わないと勿体ない…

さぁ‼

yoneさん‼釣っちゃってください‼




が、予想通りアタリもなし‼




途中、常連さんがやって来て少し談笑。


手作りの竿置きも作っておりましたよ。

ここの常連さんは皆道具を自作しております💦

釣りのほうは…

今年は全く釣れないとのこと…

名人でも3時間で5匹だとか…(笑)

それ聞いて俄然やる気をなくして場所移動ガーン



が、ここでもアタリもなし‼

結局4時間粘りますが、二人ともボウズ笑い泣き

今年最初で最後のワカサギ釣り、不発で終わりました滝汗