早いもので、5か月を過ぎて、もうすぐ6ヶ月
すくすく、元気に成長中
洋服は80がちょうどよくなってきました
5か月ちょい前から、離乳食も始まりました
10倍がゆから始まり、今は色々な野菜(1日1種類)も食べてます
離乳食は全然嫌がらず、スプーン持っていくと手で握るぐらい積極的に食べてます
お米好きだから、じいじが喜ぶよって(実家で作ってるから)
離乳食づくり、最初は茹でて、すり鉢とか、こしたりして作ってましたが(妻が)、やっぱブレンダーあった方がいいかなってことで、買いました
全然らくだそうです(離乳食作るのであれば、ブレンダーあった方がいいです。)
まだ、腰が据わって無いので、お座りは支えてあげてないとだけど、ソファにちょっと寄りかかるように座らせてあげると、ちょっと前は、支えておかないと横に倒れたり、前かがみになってたのに、座ってる
かわいい
寝返りはもう完璧で、そこから前に進もうとしてるけど、まだ後ろに進んじゃう
もしくは、その場で360度回転してたりします
自治体の4ヵ月健診も、問題なく終わりました
身長、体重は、ちょうど真ん中
まだまだ、大変なことも多いけど、癒されることも多く子育て奮闘中
夜寝る時は、ママじゃないとダメですね(日中はパパでも寝てくれるけど
)
よっぽど眠たい時は、パパでも寝てくれるけど、眠たいけど眠れないみたいな時は、ママじゃないと泣いちゃう
最近の姫癒し
やっぱ笑顔は癒されます
ふとした時の、仕草もかわいい
では、また次回