我が家の姫は、元気にすくすく成長中
生後100日過ぎたころに、お食い初めをしました
ばあば作
予防接種も2回終わって、今月3回目を実施予定
我が家の姫は、特に副作用は出ませんでした
つい先日には、長距離旅行も経験
福岡⇒宮崎⇒鹿児島(宿泊)⇒福岡を車で
宮崎県の鵜戸神宮が子宝で有名で、こちらでお参りしてから、姫を授かり無事に産まれたので、お礼参りが目的で
姫は初海も見ることが出来ました
最初は日帰りで考えてたけど、移動だけで往復8時間以上かかるので、姫の負担も考え、宿泊をすることに
ベビープランで、部屋露天有りで、部屋食のお宿にしました
部屋露天は、源泉かけ流しでしたが、温度が熱かったので、姫は入らず
ただ、プランに貸切風呂が付いてたので、そちらで姫の温泉デビューを果たしました
朝食はお食事処でしたが、ほぼ個室で、赤ちゃん用の座らせるものも用意されてたので、良かったです
赤ちゃんがいる場合、ベビープラン有りのお宿おススメです
(ちょっとお値段は張るかもですが)
特に気をつかうことも無く、のんびり過ごせました
最近の姫癒し(親ばか)
「いないいないばぁ」すると、キャッキャ笑ってくれる
かわいい
そんなこんなで、長旅も、海(見るだけ)も、温泉も経験し、順調にすくすく成長中の姫です
では、また次回