今回は、1月分、2月分の電気料金のお話爆  笑

 

では早速、1月分ひらめき電球ひらめき電球

 

めちゃくちゃ上がりましたアップアップ

今年は、年末年始も家にいたので、そこも大きかったかとひらめき電球ひらめき電球

 

ちょっと去年と比べてみようと思いますひらめき電球ひらめき電球

丸ブルー2024年

 

四角グリーン2025年

 

買電量は増えてるので、まぁ上がるんですけど、燃料費等調整額&再エネ賦課金が大きく上がってますひらめき電球ひらめき電球

これ以外では、3000円程度しか上がってないんですけどねひらめき電球ひらめき電球

再エネ賦課金の単価が、去年よりも大きく上がってるのが結構デカいですひらめき電球ひらめき電球

 

丸ブルー2024年

 

四角グリーン2025年

 

その他詳細ひらめき電球ひらめき電球

 

日別は記録する時間がなく、週でなんとかデータは取得できたので、週データひらめき電球ひらめき電球

 

では、2月分ひらめき電球ひらめき電球

 

 

大きく下がりましたひらめき電球ひらめき電球

まぁ、日数が少ないのもあるのですが、太陽光発電量が増えたのと、政府補助金の影響もありって感じですひらめき電球ひらめき電球

 

詳細がこちらひらめき電球ひらめき電球

 

 

一部週でしか取得できませんでしたが、日別がこちらひらめき電球ひらめき電球

 

グラフにするとこんな感じひらめき電球ひらめき電球

 

今のところ、来月は少々上がりそうですが、どうなりますかねひらめき電球ひらめき電球

燃料費等調整単価は、まぁしょうがないとしても、再エネ賦課金は、去年の単価に戻してほしいところではありますが、今年の5月からはどうなりますかねひらめき電球ひらめき電球

 

では、また次回音譜音譜