我が家の、姫が生まれてから、1ヵ月以上たち、1ヵ月健診も問題なく終えて、お宮参りも終えました照れ

順調にすくすく成長中爆  笑

たまに見せてくれる、笑顔に癒されながら、子育てに奮闘中音譜音譜

最近、抱っこしてる時に、ほっぺを触ってきて、自分のほっぺも触ってから、ニコって笑顔になったことがあり、何て思ったのだろうか照れ音譜音譜

なんともかわいい照れ音譜音譜(親ばかエピソードでしたラブラブ)

 

そんなこんなで、振り返ってみようかと音譜音譜

四角グリーン手続き関係

丸ブルー出生届

本籍を記入しないといけないので、本籍記載の住民票を取得しておくと、記入に便利です音譜音譜

丸ブルーマイナンバーカード

3歳未満は写真が要らなく、特急発行とかいうのも出来て、1週間以内くらいで郵送で届きましたひらめき電球ひらめき電球

マイナポータルで確認すると、保険証も確認できましたひらめき電球ひらめき電球

丸ブルー乳幼児保険証

資格確認書が届いてから、役所に再度行き発行してもらいましたひらめき電球ひらめき電球

丸ブルー児童手当

子供の銀行口座を作成して、そちらに振り込んでもらうようにと考える方もいるかもですが(我が家はそうでした)、親の口座(収入が高い方だったかな!?)にしか設定できないので、お気を付けくださいひらめき電球ひらめき電球

同じ銀行間なら、振込手数料掛からないので、子供の口座作って、そちらに振り込めばいいんですけどねひらめき電球ひらめき電球

将来的に子供に受け渡すタイミングと残高によって、贈与税かかる可能性があるので、そこも考慮必要ですひらめき電球ひらめき電球

 

ダイヤオレンジだいたい、こんなもんかとウインク

あとは、福岡県だとはじめて箱が無料でもらえたりするので、そういうのに申込とかしました音譜音譜

 

四角グリーン1ヵ月健診まで音譜音譜

産まれてから2日後くらいに黄疸が出て、24時間保育器に入ることもありましたが、無事に退院出来ました爆  笑

我が家の姫は、ゲップが苦手で、ミルクの吐き戻しもあり、心配な事も多々ありますが、すくすくと成長中です照れラブラブ

今の時代、ネットで調べたり、Youtube等で助産師さんとかが説明してくれてたりするので、そこは良かったなと思います爆  笑

それでも困ったときは、#8000番に電話して相談できるので音譜音譜

そして、1ヵ月健診でも特に問題ありませんでした照れラブラブ

1ヵ月で、1200g近く体重も増えて、おむつも新生児用からサイズアップしましたウインク

 

四角グリーン作成したもの(妻が作成)

 

赤部分に、名前を入れて、今はその下に写真を入れてます爆  笑音譜音譜

両親と我が家用にトータル3つ音譜音譜

100均とAmazonで調達してるので、3つ作成しても数千円くらいですウインク

 

そんな感じで、本日はこの辺で音譜音譜

今後も節目で更新しようかと考え中音譜音譜