今年最初の記事は、1月分の電気料金のお話
では、早速行きましょうか
めっちゃ上がりました
初の3万円台
内訳はこちら
まぁ、リーフを車として、使用してる時が増えてるのでってのもあり、急遽充電とかで日中に充電することもあって、昼間の電力使用料が上がっているのが1つ原因ではありますが、なんと言っても燃料費等調整単価がでかい
これだけで、約9000円ですよ
ステップワゴンの納車までは、リーフを使用する機会は増えるので、V2Hの恩恵が少なくなります
去年は、別途フリードがありましたが、ここまで納車が長引くとは思ってなかったので、先に買取店に売っちゃいましたからな
前年同月がどうだったかというと、こちら
使用料も100kWh近く少ないのもありますが、燃料費等調整単価のこの違い
そりゃ上がるよって言うね
こちらも、前年同月比較
んで、1日ごとの詳細とグラフがこちら
ただ、来月からは政府の補助もあり、燃料費等調整単価が安くなるので、だいぶ下がるかなと
ちなみに、いつくらいの単価かというと、去年の4月がだいたいこのくらいだった
ということで、めっちゃ上がった1月分電気料金のお話でした
では、また次回