少々更新が遅くなりましたが、9月請求分の電気料金のお話![]()
売電から、V2Hへの余剰充電メインに切り替えてからの、初の丸1ヵ月![]()
![]()
結果はこちら![]()
![]()
先月と使用期間日数が6日間分少ないのはありますが、燃料費等調整単価がだいぶ上がってる割には、抑えられたかな![]()
![]()
詳細![]()
![]()
1日平均使用量を6kWhも削減出来ました![]()
![]()
ちなみに、我が家は、オール電化でエアコンもほぼ24時間フル稼働の状況![]()
![]()
さらに来月は、燃料費等調整単価が上がると![]()
![]()
1日ごとに見ると、こんな感じ![]()
![]()
グラフにするとこんな感じ![]()
![]()
このまま、余剰充電メインで運用していこうと思います![]()
![]()
ノアが納車されたら、リーフは完全に蓄電池化出来るので、そうするともうちょっと減るんだけどな![]()
乗る予定がある時は、夜中充電満タンになるようにしてるので![]()
![]()
では、また次回![]()
![]()
あっ![]()
ホークスがんばれ![]()
明日の最終戦勝って決めまっしょい![]()





