ついに来てしまった、固定資産税のお話爆  笑

 

はてさて、いくらだったかというと、こちらひらめき電球ひらめき電球

 

長期優良住宅の為、5年間は半額(家屋)になるので、まぁまぁこんなもんなんですかねひらめき電球ひらめき電球

 

家屋は基本的には、年々評価額は下がっていきますが、3年ごとの見直しらしいので、3年間は基本この金額ひらめき電球ひらめき電球

 

これで判明したことがひらめき電球ひらめき電球

土地分の不動産取得税は、軽減申請しても多少払わないといけなかったけど、家屋分の不動産取得税は0円になることが判明爆  笑(まぁ、他の方のブログから、0円だろうとは思ってたけど)

長期優良住宅の場合、課税標準額から1300万円を引いた金額に対して、不動産取得税が計算されるので、1300万円引くとマイナスになるので、不動産取得税は掛からないと音譜音譜

 

では、また次回音譜音譜