次世代ZEH+補助金の確定通知書が届いたのでそのお話![]()
ちなみに、簡易書留で届きました![]()
![]()
こちらの記事でも書いてたように、我が家は、次世代ZEH+実証事業の補助金を狙いに行きました![]()
んで、こちらの記事にも書いたように、交付決定通知書が届きました![]()
![]()
そして、本日無事に補助金額の確定通知書が届きました![]()
![]()
まぁ、交付決定通知書が届いてた時点で、補助金交付はほぼ確定ではありましたが![]()
![]()
申請通りに、建築されていけばよいだけなので![]()
![]()
振り込み予定日は特に記載されてませんでした![]()
来月かと思ってたけど、早ければ今月中に振り込まれるかも![]()
補助金額デカいので、大きいですな![]()
ちなみに、工務店で建てた方のブログで、申請費用でうん十万とかを見たことあるので、一応補足しとくと![]()
積水ハウスでは、ZEH申請費用名目で別途金額は掛かってません![]()
![]()
申請費用で最終的な清算書に掲載されてるのは、長期優良住宅、性能評価申請料、適合証明で10万円程掛かってるくらい![]()
![]()
これは、積水ハウスのような大手HMでは、長期優良住宅はデフォルトなので、最初の見積もり時点で入ってるかと![]()
![]()
では、また次回![]()
![]()


