さて、妻の許可が出ましたので、パントリーのWEB内覧会編です![]()
広さは、3㎡なので、2畳ないくらいかな![]()
玄関入って、右側に行くとパントリーになってます![]()
![]()
玄関側からの入り口には、扉が![]()
![]()
オープン![]()
![]()
このオレンジ枠のとこには、冷蔵機能付きの米びつが来ます![]()
今の時期は虫の心配は基本いらないけども、暖かくなってくるとお米にどこからともなく虫が発生します![]()
意外と知らない人多いんだけど、良く売ってるようなやつは環境にもよるだろうけど効かないことも多々![]()
米農家の人はどうしてるかというと、基本冷蔵庫の中です![]()
こうすることで、虫は全然発生しません![]()
ただし結構場所取るんだよね![]()
ここで登場するのが、冷蔵機能付きの米びつ![]()
(これで、お米の虫の心配はいらない)
うちの親からの新築祝いは、これを頼んでます![]()
(農協で売ってるけど、ネットでも売ってるっぽいよ⇐多分同じだと思う)
友達に虫が付いたけどどうしたらいいって、たまに聞かれるたびに、えっ冷蔵庫に入れてなかったのって![]()
意外と知らない人多いみたいなので、お米の虫で困ってる方は、冷蔵庫へ![]()
![]()
おっと、ちょっと話はそれましたが、本題に戻りましょう![]()
![]()
冷凍庫です(コストコ用に)![]()
![]()
暗いと足元に光が![]()
暗いとつく優れもの![]()
これ、廊下にもついてますが、めっちゃいいですよ![]()
設計士さんのおススメです![]()
んで、パントリーはキッチンとも繋がっており、こちらは扉無しです![]()
ということで、パントリーのWEB内覧会でした![]()
次はどこにしようかな![]()
![]()
あっ
そういえば、現在絶賛リーフ検討中です![]()
早ければ今月、遅くとも来月には、ゲット出来るかと![]()
![]()
V2Hが稼働し始める日も、もうすぐです![]()
![]()
では、また次回![]()
![]()







