現在は、地鎮祭、着工に向けての最終確認期間中なので、特に書くことがないので、我が家が採用したオプションの金額上位10について、書いていこうと思います爆  笑

【前提条件】

・施主側で選択できるものひらめき電球

・差額ではなく、見積もりに載ってる金額ひらめき電球

・これは一緒かなってやつは、まとめてるひらめき電球

 

という、前提条件のもとでの、TOP10となりますウインク

 

では、早速行きましょう音譜音譜

 

10位:LDK用エアコン(三菱 Zシリーズ)

金額:約24万円

※価格.comとの差額約4万円と工事費を考えると、そんなに大差ないかと(価格.comは工事費別途なので)

価格.comを印刷して持って行って、これがいいですって言っといたから、頑張ってくれたのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9位:玄関&電気錠

金額:約25万円

※玄関ドアと電子錠差額合計してます。

今のアパートは、カードキータイプで便利なので、電子錠は迷いなく採用でしたウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8位:スマートイクス一式(ダクト工事等すべて込み)

金額:約39万円(エアミー分の割引込み)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7位:マルホン挽板フローリング(ナラ:オイル仕上げ)

金額:約40.4万円

※LDKと玄関ホールは、キャンペーンで格安ですが、それ以外のとこにも採用してるので、そちらは2倍以上単価が違う!!

合計の金額になりますひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6位:クリアビュー掃き出し窓4m(リビングのところ)

金額:約40.9万円

※これは、念願の大開口をするうえで、文句なしの採用部分音譜音譜

2m2枚にすると、10万円減額にはなるらしいけど、我が家は4mを採用爆  笑

※イメージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからが、TOP5照れアップ

5位:お風呂(サザナ:1618)

金額:約55万円

※ほッカラリ床にやられました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4位:キッチン(Lクラス:ペニンシュラ)

金額:約88万円
※リビング側収納も含めても、Lクラスがこの金額音譜音譜
キャンペーンすごしウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3位:V2H(ニチコン:プレミアム全負荷型)
金額:90万円
※リーフ(電気自動車)を蓄電池替わりに使用する為ひらめき電球
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2位:太陽光発電システム(ソーラーフロンティア:4.18KW)
   パワコン、EIG(出力制御対応)を含む
金額:約97万円
 
3位と2位が、エネルギー関連システムとなりました爆  笑
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
そして~~
堂々の第一位は・・・
デゥルルルルルル~
 
 
 
ドン!!
1位:ベルバーン
金額:約178万円
やはり、ずば抜けてベルバーンが1位でした照れ
シャーウッドと言えば、ベルバーンですからねウインク
とか言いながら、最初は外壁に特にこだわりはなかったというびっくり
 
という結果となりました音譜音譜
※エコキュートは、まだ正式な見積もりが出てないので、今回は外しましたひらめき電球
 
では、また次回ひらめき電球