お久しぶりの更新になってしまいましたびっくり

 

細かい事はおいおい書くとして、先月から急速にマイホーム計画が進行しており、

今月中にハウスメーカー決めて、同時に土地の契約もという状況爆  笑

 

予定では、今年の夏ごろから本格的に動き出す計画だったんだけども、いっときおうち見学もない中で、

年明けにとあるハウスメーカーから、連絡がありとりあえず土地にどのくらいかけれるかも把握するうえで、

住宅ローンの事前審査通してみませんかと言われたのである!!

まぁ、とりあえず予算通り借りれるか、やっとくのもいいかなと思い、やってみることにニコ

そしたら、通っちゃったよね~びっくり

 

それからですよ音譜音譜

本命の、積水ハウスと住友林業に他社で通してみたら、通ったので予定より早いですが、本格的に動き出しますと担当営業にそれぞれ連絡ニコニコ

 

それから、1ヵ月程度で良い土地とも出会い、積水ハウスと住友林業の攻防戦が繰り広げられております爆  笑

 

それもとうとう、次回で共にハウスメーカー決定前の最終打ち合わせ!!!!

現状では五分五分な状況!!

それぞれの現状はこんな感じ音譜音譜

 

ひらめき電球積水ハウス

アップいい点

・設備面充実(キャンペーンがすごい)

・ベルバーン含まれてる

・保証、アフターサービス

 

ダウン気になってるところ

・間取りがまだしっくりきていない

(契約後はいい設計士さんが担当になってくれるので、いい間取りは出来るとは思うけど、延床が広がって金額上がらないか心配)

 

ひらめき電球住友林業

アップいい点

・現在素晴らしい間取りを提案されてる

(既に提案工事、300万近くなっとる笑い泣き

 

ダウン気になる点

・積水ハウスに比べると、設備のグレードが落ちる

(契約後の打ち合わせで、グレード上げると結構金額上がるだろうな)

・土地がまだ造成中ということで、地盤調査が出来ていない

(積水ハウスは概算である程度入れてくれてるけど、すみりんは概算でも入ってないので、ちょっと不安)

 

共に現時点で予算オーバー中あせるあせる

現時点で表面上の総額は、すみりんの方が安いけど、それぞれ必ずかかるであろうところの概算を統一してみると、すみりんの方がちょい高い感じになっとります!!!!

 

さて、どちらと請負契約結ぶか、こうご期待ウインク

次回更新時には、決まっとります音譜音譜

 

年明けからの展開は、逆転に次ぐ逆転で今に至るので、詳細はおいおい書いていきますウインク