試合開始早々、日本は前線からプレスをかけて、いい試合の入り
すると開始3分大迫選手が抜け出してキーパーとの1対1の場面
シュートはGKに防がれるもこぼれたとこに香川選手が積めていてシュートを放つ
これをコロンビアのサンチェスが手で防いでしまい、ハンドで一発退場&日本はPK獲得
これを香川選手が落ち着いて決めて、日本先制
しかも試合開始早々に数的優位の状況
ただしかしここからの内容が良くなかった
数的優位にもかかわらず、なかなかチャンスを作れず、シュートも枠をとらえきらない
そうこうしているうちに、前半39分コロンビアにいい位置でFKを与えてしまう
キッカーはキンテーロ
壁の下を狙ったグラウンダーのシュートはキーパー間に合わずにゴール
コロンビア同点
ここは止めてほしかったかなぁ~
このまま前半終了、後半へ
数的優位で前線からプレスを掛けられてない状況なので、もっと数的優位を感じさせてくれる試合展開をして、追加点を
取ってほしかったけど、ん~ここは後半や残り2試合を考えると不安が残るところ
後半立ち上がりは、ハーフタイムで支持があったのか、前半の得点後の内容とは一転、数的優位を生かしたいい展開が増えてきました
大迫選手も、乾選手も得点には至らなかったものの、いいシュートがありました
しっかり枠に行ってます
すると後半28分日本がCKを獲得
キッカーは途中出場の本田選手
本田選手のCKから大迫選手が素晴らしいヘディングシュートでゴール
本田選手のボールも良かったし、大迫選手のヘディングシュートも素晴らしかったですな
後半は日本ペースで進んでて、中々点が取れず、このままだと嫌な流れにってとこだったので、この得点は良かったですね
その後はコロンビアに決定的場面を作られるも体を張った守備で何とか守り切り、試合終了
なんと2-1で日本勝利~~
W杯初戦それもコロンビアに勝ってスタートしたことは、勢いも出ていいスタートを切ったとは思います
ただしかし、まだパスミスや連係ミスもあり、数的優位にもかかわらずそれを感じさせる試合展開にならなかったりと、内容はいまひとつ
残り2試合を考えた場合、不安が残るとこです
でも、勝ち点3を取り切ったことで、残り2試合のうち1勝すれば、決勝トーナメント進出がぐっと近づいたのは大きかったかと
次のセネガル戦が大事ですな
コロンビアは失点よりもいきなり10人になったのが痛かったね
まだ試合開始早々の時間帯だったので、ハンドしてまで止めに行かなくても良かったかなと
ではまた