とその前に。
今日なんと家の前を天皇陛下が通った![]()
往復だったので2回も![]()
まぁ、付近住民には何時ごろ通りますよってのは知らされてたんだけどね![]()
ってありがたいお話からの~本題です![]()
今日は日本シリーズ第2戦![]()
立ち上がりの東浜投手は、3者凡退と完璧な立ち上がり![]()
するとその裏、昨日のリプレイを見ているような展開で、デスパイネ選手のタイムリーヒットで早速先制~~![]()
![]()
おっ今日もホークスペースかぁ~~![]()
ただ後続は続かず、1点どまり![]()
迎えた3回裏![]()
2アウトからヒットと四球でランナー1,2塁のチャンスで、迎えるバッターは松田選手![]()
2球目、打った~いった~と思ったが判定はファール![]()
工藤監督がリプレイ検証を要求![]()
角度によっては入ってるように見えるし、別角度からはファウルにも見えるし、微妙なところ![]()
結果は、ファール判定覆らず![]()
気を取り直して、フルカウントから打った~いい当たり~がしかし野手正面でアウト![]()
ここからは両先発投手の素晴らしい投手戦![]()
迎えた6回表![]()
ここまで好投をを続けていた東浜投手![]()
この回乗り切れば、あとは勝利の方程式というところで、1アウト後の3球目![]()
高めに浮いたところを打たれ、あ~入ってしまった~![]()
痛恨の同点ホームラン![]()
まぁ、そろだからしょうがねぇ![]()
続く打者の打ち取った当たりが、ぼてぼてすぎて内野安打![]()
ん~流れは横浜かぁ~![]()
続く筒香選手の場面で、ピッチャー交代嘉弥真投手![]()
ここから、ホークスの盤石の中継ぎ陣へ![]()
筒香選手を見事三振に仕留める
ナイスピッチング![]()
![]()
続くバッターが右バッターということで、ピッチャー交代森投手![]()
フルカウントから打たれた瞬間、あ~持っていかれた~![]()
痛恨の2ランホームランでこの回一挙3点で横浜が逆転![]()
CSから無失点だった中継ぎ陣がついに打たれてしまった![]()
まぁ、しょうがねぇ![]()
まだ2点差で4回あるから、これ以上点差を広げられなければ、逆転のチャンスはある![]()
6回の裏はあっさり三者凡退![]()
ん~まだあと3回ある![]()
7回表は、今年中継ぎに先発とこなし、大きく成長した投手の石川投手へ交代![]()
四球1つを与えるものの無失点で抑える
問題なし![]()
![]()
するとその裏、相手先発投手が交代![]()
横浜も継投へ![]()
すると、先頭の代打明石選手がツーベースヒット![]()
続く甲斐選手のところで、代打長谷川選手かと思いきや、代打城所選手![]()
ここで、城所選手ということはバントだろうなと![]()
案の定バントで、1アウト1塁の場面で、ここまで2度の得点圏のチャンスで凡退している柳田選手![]()
3度目の正直でセンター前へタイムリーヒット~![]()
![]()
続くバッターは今宮選手![]()
ここは1アウトだけど送ってデスパイネ選手にかけるのもありかなとも思ったし、走者が柳田選手で足が速いので仕掛けてくる可能性もあるぞと思ってたら、初球を打っていい当たりだったけど、飛んだコースが悪く、セカンドゴロで併殺かと思われたが、ボールを落とした落とした~![]()
続くデスパイネ選手が三振で2アウト1,2塁で迎えるバッターは内川選手![]()
際どいコースを見極め、四球を選ぶ
これで満塁![]()
![]()
迎えるバッターは日本シリーズ無安打ではあるが、四球は選んでいる中村選手
たのんまっせぇ~~せめて同点に![]()
ライト前ヒット~で1人生還、2人目も帰ってくるが、クロスプレイで判定はアウト~![]()
ここで、工藤監督が出てきて本日2度目のリプレイ検証![]()
タイミングはアウトのタイミングではあったが、キャッチャーが空タッチのようになってて、手が先に入っていてその後ミットにあたっているようにも見える、なんとも微妙なところ![]()
長い検証の結果、判定は覆りセーフ~~、ホークス逆転~~![]()
![]()
あとは、もう勝利の方程式に任せるのみ![]()
8回岩崎投手かと思われたが、左⇒右⇒左と左が2人続くこともあってか、モイネロ投手が登場、先頭バッターを打ち取り続くバッターに三遊間抜けるかと思われるあたりを打たれるものの、今宮選手がうまく捕って、深いところからさらにアウトにまでする、スーパープレー![]()
これぞホークスが誇るショートストップ![]()
今日はサードの松田選手にも素晴らしいプレーがあったし、守備も盤石なホークス![]()
![]()
そして、9回はもちろんこの投手、絶対的抑えサファテ投手登場~~![]()
この時点で、あ~もう勝ったなと思う![]()
がしかし、先頭バッターに引っかかるような球が多くストレートの四球![]()
シーズン中、CS通しても浮くボールはあっても、引っかかるボールは見た記憶がないので、んっ![]()
でも送りバントで1アウトを取ってからは、引っかかるボールもなくなりいつも通りのサファテ投手![]()
これでもう安心![]()
2者連続三振で試合終了~~![]()
![]()
4-3で逆転勝利~~![]()
東浜投手勝ちはつかなかったけど、ナイスピッチング![]()
中継ぎ陣は森投手が打たれてはしまったけど、更なる追加点は与えなかったのはさすが、たまにはこういう事もある![]()
まぁ、あってはいけないのが中継ぎ陣だけど、しょうがねぇ![]()
次はピシャッとやってくれるでしょう![]()
今日の勝ちは大きいねぇ~![]()
勢い着くねぇ~~![]()
![]()
いい流れで敵地に乗り込めるねぇ~~![]()
さぁ、明日は移動日で、第3戦からは横浜へ場所を移して3連戦![]()
第3戦の予想先発は、CSで好投した武田投手が予想されとります![]()
個人的には、和田投手でも面白いかなとは思うけどね![]()
CSでは悪かったけど、そこは経験豊富なベテランがばっちり調整してきてるだろうし、CSのような和田投手はめったに見ないほどの悪さだったので、同じことにはならないだろうと思うので![]()
まぁ、武田投手なんだろうけど![]()
このままの勢いで第3戦もいきたいですな![]()
適地なので1敗するとシリーズの流れが変わりかねないので![]()
第3戦もこの勢いで、がんばれホークス![]()
![]()