株価、米長期国債利回りともに堅調に推移してるものの、ユーロの反発が強まっており、ユーロ/ドルによるドル売りの影響を受けてるようでやんすダウン


日足ボリンジャーバンド-1σ近辺での攻防となっており、終値で割り込んでくる展開となってくるか注目でやんすニコニコ

ただここ最近、再三結局レンジ内に戻って引けてるので、今日も結局終値レベルでのレンジ内で引けるんだろうなぁ~と思われやすチョキ


もし終値レベルでもレンジ下限を割り込んでくるようであれば、一段安の可能性が出てきやすが、週末には米雇用統計を控えており、明日はNY時間にADP雇用統計やISM非製造業など重要指標発表を控えてることもあり、一方的に売りが強まるような展開ってのは考えにくいとこでもありやす!!


ではキラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。