今日ギリシャ議会にて1回目の大統領選出が行われやす
日本時間で何時か調べたところ、18日午前1時には終了するようでやんす
今回と2回目は200票が必要となりやすので、今回と次回では否決されるだろうというのが大方の予想となっておりやす
問題の3回目は180票で可決となりやして、20票ハードルが低くなりやして、注目はこの3回目でやんす
現在与党で155議席となっており、与党単独では180票へ届きやせん
そこで、無所属が24議席あり、無所属を全員説得できたにしても、179票となり1票足りやせん
ちなみに、無所属の中で数名はすでに賛成しない意向を示しており、野党側から数十名の造反議員が出てこないと大統領選出は難しい状況が現状でやんす
そこで、今回は否決される可能性が高いものの、もし今日の賛成票が180票を超えるようであれば、そのままの票数を維持した場合、3回目では可決となり解散総選挙は回避となりやすので、今日の賛成票が200票に届かなくても180票を超えれば、ギリシャ懸念は後退することになるかと
まぁ、実際に3回目で無事に選出されるのを確認するまでは、完全に後退とはならないかもしれやせんが
ただし、現在172票までは確保されていると言われてる中で、170票にも届かないようであれば、解散総選挙はほぼ確実的となり、解散総選挙を見越した動きになってくる可能性があるかと
ってことで、180票を超えるようであれば、ユーロ/スイスフランにてフラン高圧力は多少緩和される可能性があるかと思われやす
ギリシャの大統領選出に関しては、こんなとこでやんす
では
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。