昨日のFOMC議事録にて、ドル高による懸念が示されたため、ここがサプライズとなり、全般ドル売り相場となっておりやす
そこで、下図をご覧あれ~
現状、赤丸のボリンジャーバンド-1σ近辺で下げ止まっておりやすが、割り込みそうなんすよねぇ~
すると、青丸の-2σ近辺までの下落可能性があるかと思われやすので、現在はこの辺での押し目買い狙い中でやんす
ただし、-2σ近辺まで案の定下落してきたとしても、黄色丸の遅行スパンが陽転維持してる場合に限りやすがね
あと、原油価格が現状で1バレル87ドル台まで下落してきており、このまま原油安が進み、円相場が調整局面入りもしくはレンジ相場へ移行してきた場合、日本のコアCPIの1.0%割れの可能性も高まり始める可能性が出てくるかも
そうすると、ここ最近の上昇はドル高が主要因だったのが、コアCPIが1.0%割れとなった場合は、日銀による追加緩和観測による円安が主要因の上昇となる可能性があるかと
まぁ、あくまでも、コアCPIが1.0%割れた場合でやんすがね
では
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。