はいは~い(^-^)/
まず、ドイツvsフランスでやんす
ドイツはインフルエンザの影響が心配されやしたが、ミュラーも無事に先発となり、今大会初クローゼが先発となりやした
試合の方は、前半13分に、FKからフンメルスのヘディングシュートにより、ドイツが先制~
フランスの攻撃もノイアーがナイスセーブで防ぎきり、試合終了~
1対0でドイツの勝利となり、ベスト4進出決定~
フランスもチャンスはあったんすけど、惜しかったですねぇ~
しっかり1点差を守りきる辺りは、ドイツは流石ですなぁ~
しかし、ドイツはいいキーパーが出てきやすよなぁ~
ちょいと昔は絶対的守護神オリバーカーンがいやしたしねぇ~
お国柄ですかねぇ~
次に、ブラジルvsコロンビアでやんす
立ち上がりからブラジルペースで進み、前半7分に、CKからチアゴシウバの膝シュートにより、ブラジル早々と先制~
コロンビアは、ロドリゲスの素晴らしいドリブルからの~パスによりチャンスはあったものの、ブラジルのナイスディフェンスにも阻まれて、得点できず後半へ
後半序盤は依然としてブラジルペースでやんしたが、徐々にコロンビアにもいい形が見え始めたとこで、ブラジルのダビドルイスが見せてくれやした
後半24分に、直接FKをダビドルイスが決めて、ブラジル追加点~
素晴らしいFKでやんしたなぁ~
今大会は直接FKによるゴールが少なく、記憶が確かなら、スイス、アルゼンチンに続いて直接FKによるゴールは3本目かと
しかし、そのままで終われないコロンビアは、猛攻を仕掛けやす
後半35分に、ジュリオセーザルに倒されてPKを獲得~
すると、ロドリゲスが落ち着いて決めて、コロンビア1点返す~
その後も、猛攻を仕掛けるも、ブラジルが守りきり、試合終了~
2対1でブラジルの勝利となり、ベスト4進出決定~
しかし、ブラジルは次の試合では累積警告により、キャプテンのチアゴシウバが出場停止
さらに、後半43分に負傷退場したネイマールが、脊椎(せきつい)骨折となり残り試合の出場が絶望的
となり、準決勝のドイツ戦で、キャプテンと絶対的エースのネイマールを欠くこととなり、ちょいと厳しい状況となりやした
ただし、ネイマールの為にも優勝という結束力が生まれ、全員でカバーするんだとなってくれば、チーム力により勝ち上がる可能性はあるのではないかと
この結果、準決勝で、ドイツvsブラジルということになりやした
キャプテンと、エース不在のブラジルは、ちょいと厳しい戦いとなるでしょうなぁ~
ここぞというときに決めきるネイマール不在に守備の要でもあるキャプテン不在のブラジルに対し、ミュラーやクローゼに絶対的守護神ノイアーがいるドイツとでは、やはりドイツ優勢か
日付変わってからの日程は
・1時キックオフ:アルゼンチンvsベルギー
・5時キックオフ:オランダvsコスタリカ
まず、アルゼンチンvsベルギーは
若さと勢いのベルギーかそれとも、メッシ要するアルゼンチンか
個の力で何とかできるメッシをいかに抑えるかが、ベルギーとしては、ポイントになってくるでしょうなぁ~
ともにどんなプレーを見せてくれるか楽しみですなぁ~
次に、オランダvsコスタリカは
コスタリカの快進撃がストップしてしまうのか、はたまた続くのか注目ですなぁ~
コスタリカとしては、ロッベン、ファンペルシー、スナイデルを抑え込めれば、勝機はあるかと
ただし、ロッベンには前の試合のように、いざとなれば個の力で何とかする力もありやすからねぇ~
オランダは、デヨングが残り試合絶望的となり、痛いとこではありやす
ファンペルシー、ロッベン、スナイデル要する攻撃陣が、コスタリカの守備陣をどう打開するか注目ですなぁ~
まぁ、オランダを応援してる身とすれば、オランダに勝っていただきたいとこですけどねぇ~
こちらも、ともにどんなプレーを見せてくれるか楽しみですなぁ~
では