99円前半近辺での推移となっておりやす!!


昨日は右肩上がりで推移し、結局FOMC結果発表後の下落分を帳消しにする上昇となっており、一時99円中盤近辺へ上値を伸ばしておりやすニコニコ

そこで、昨日の上昇場面で保有ポジションは指値で利確となりやしたチョキ


がんばれホークスブログ


今日は特にNY時間に注目指標発表も予定されておりやせんので、株価、米長期国債利回りの動向に左右される展開となってくるかと思われやすにひひ


今後の注目としては、10月1日に日本の増税判断が予定されておりやすが、その前に次期FRB議長の任命があるかに注目かと思われやす音譜音譜


次期FRB議長人事では、イエレン氏が最有力候補となっておりやすが、ハト派よりの方なので、一旦ドル売りに傾く可能性もあり、増税判断の前だと絶好の押し目買いポイントとなってくると思われやすにひひ

最初はドル売り反応となっても、市場はイエレン氏で確実視してると思われ、サプライズ要素に欠けることから大幅なドル売りとはならないでしょうし、株高を背景に結局はドル高、円安となるのではないかと思われやすからねぇチョキ


今日は週末でもあるってことで、再度99円割れの可能性もあるかと思われやすので、もうちょい様子見て買い参戦しやすニコニコ

結局のところ、年内のQE縮小開始観測が無くならない限り、下値は限られると思われ、押し目買い作戦でいきやす音譜音譜


ただ、米債務上限が最悪の事態に陥るようであれば、年内の縮小開始も危ぶまれる可能性があり、この場合は要注意となってくるかと思われやす!!


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。