98円近辺での推移となっておりやす!!


FOMCが現状維持となったことで、ドル/円は急落となっておりやすダウン

ただ、現状は日足トレンドラインの97.97円近辺を一旦割り込む場面もあるものの、すぐさま反発となっており日足トレンドライン近辺で下げ止まってる状況でやんすニコニコ


もしここを完全に割り込んでくるようであれば、売りに勢いがつく可能性があり、97円近辺への下落可能性があるかと思われやすチョキ


バーナンキFRB議長がその後の発言で、経済データ次第での年内QE縮小を示唆したものの、ドル売りの流れを変えるまでには至っておりやせんにひひ


米長期国債利回りは2.7%割れそうなくらいの急落となっておりやすが、NYダウが150ドルに迫る大幅高となっており、ドル/円の一段安を抑制してるものと思われやす音譜音譜

株高を背景にこのまま日足トレンドライン近辺で下げ止まれるかが注目でやんすチョキ


まぁ、バーナンキFRB議長が経済データ次第での年内QE縮小の可能性を示唆したことにより、97円を大幅に割り込む可能性は低くなったかと思われやすニコニコ


よって、97円近辺では今後の材料も考えて、押し目買い作戦実行予定でやんす音譜音譜


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。