96円中盤近辺での推移となっておりやす!!


注目された日本GDP1次速報値は市場予想を下回った為、96円割れとなっておりやしたが、96円割れは一時的で、株価軟調な中でも下げ渋ってたことや、その後株価がプラ転したことや安倍総裁発言が伝わってくる中、一時96.60円近辺まで上値を伸ばしておりやすニコニコ


ちょいと、96円割れ近辺が底固さが感じられ、株価軟調な中でも一段安とならず下げ渋ってることから、今日の欧州、NY時間でも株価軟調な中で下げ渋ってくるようであれば、この辺でいっちょ押し目買い作戦実行する予定でやんすチョキ

その場合のロスカットラインは、200日移動平均線割れ近辺とする予定でやんすにひひ


今日はNY時間に特に注目の指標発表も予定されておりやせんが、明日からは注目指標発表が多数予定されており、好調が続くようであればドルの買い戻しに勢いがつく可能性があり、底固さも見られることからこの辺からの売り増しは要注意となってくるかと思われやす音譜音譜


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。