99円後半近辺での推移となっておりやす
米長期国債利回りの上昇などもあり本日高値近辺での推移となっておりやす
昨日も欧州時間での米長期国債利回りの上昇を背景に100円突破となっておりやしたが、100円は維持出来ずNY時間での指標結果が大幅に下回ったこともあり、99円中盤近辺へ下落となっておりやして、今日も現在までのところ100円突破にまでは至っておりやせんが、米長期国債利回りの上昇など同様の展開となってきており、NY時間での指標結果には注目でやんす
指標結果悪化の中、NYダウは堅調を維持しており、今日も株価堅調であれば下値は限られるでしょうし、指標結果が好調となってくるようであれば、100円中盤近辺へ上値を伸ばす可能性があるかと思われやす
引き続き、株価や指標結果及び米長期国債利回りに左右される展開が続くと思われやす
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。