99円後半近辺での推移となっておりやす!!


仲値に向けては日経平均の堅調もあり上昇幅拡大で100円後半近辺へ上値伸ばしておりやしたが、日経平均が突如急落へ転じたため円高優勢となり100円割れとなっておりやすダウン

日経平均の急落原因は、日曜日の選挙結果でねじれ国会解消が見込まれてることにより、織り込み済みで材料出尽くしとなるのではとの警戒感や過熱感もあったことによる利確売りが要因だとみられておりやすニコニコ


おそらく本日の日本市場では再度の急反転の可能性は低いと思われ、軟調推移が続くと思われやすチョキ

引けにかけてねじれ国会解消によるアベノミクスへの期待感により下落幅縮小の可能性はあるかと思われやすが晴れ


注目は、欧州、NY勢もこの流れに乗ってくるか、はたまた一転日本の選挙結果がねじれ国会解消となり週明け株高、円安となることを見込んで買戻し優勢となってくるか注目かと思われやすにひひ


本日の動きに関しては、欧州勢、NY勢の出方を見てみないとってとこでやんすが、週明けの個人的予想としては、ここまでの急落でだいぶポジション調整は進んだと思われ、選挙結果がねじれ国会解消となってくれば週明け株高、円安反応となってくると考えておりやすので、下落場面は押し目買いの好機と思いやす音譜音譜


そこで、押し目買い作戦実行しやしたニコニコ
がんばれホークスブログ


欧州勢、NY勢の出方次第では99円中盤近辺や99円近辺への下落可能性も考えられやすが、昨日の米指標結果が軒並み好調だったことや、日本のねじれ国会解消でのアベノミクスへの期待感などにより、大きく崩れる可能性は低いのではないかと思われやすチョキ


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。