97円後半近辺での推移となっておりやす!!


今日はNY時間に特に指標発表も控えておりやせんので、株価&米長期金利に左右される展開となってくると思われやすニコニコ

NYダウ先物が下落幅広げたこともあり98円割り込んできておりやすチョキ


今後の注目は、米の指標結果にも注目でやんすが、株価がどこで下げ止まり落ち着きを取り戻してくるかが要注目かと思われやすにひひ


株価の下落によるリスク回避が抑制されて来れば、100円突破可能性がでてくると思われ、株価動向には要注目かと音譜音譜


QEの出口戦略次期を占ううえで、来週末の米雇用統計はさらに注目になってくると思われやすニコニコ

この辺が100円突破のきっかけになってくる可能性があると思われやすアップ

もちろん下振れれば下落幅拡大でしょうがねダウン


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。