102円中盤近辺での推移となっておりやす!!


朝方オセアニア市場で一時102円割れとなる急落となっておりやしたが、その後戻してきておりやすニコニコ


背景には、週末のテレビでの甘利再生相の発言によるものとの見方が多くなっておりやすチョキ

ただ、そんなに急落へ繋がる程の発言をしたとは考えにくいのでやんすがねぇ音譜音譜

発言の一部として、「これから円安がどんどん進むと国民生活にマイナスの影響が出てくる。それをどう最小限にとどめるかがわれわれの仕事だ」と発言し、現在の為替水準はマイナス面を抑える段階に入ったかという質問には「そこはコメントできない」と発言したとのことで、この辺の発言で利確売りに繋がりやしたかねぇ!?


個人的な見解としては、週末WSJがインフレ率が低いのでFRBはQE縮小を急いでいないと報道したとのことで、QEの出口戦略の思惑後退と甘利再生相発言のダブルの影響で利確売りが加速し、ストップロスを巻き込んで急落へ繋がったのではないかと思われやすにひひ


ただ、その後戻してることから、欧州勢の出方に注目でやんすが、さらなる急落可能性は低いのではないかと思われやすチョキ


今日は特に注目指標発表はありやせんので、小幅な値動きに留まってくるのではないかと思われやす音譜音譜

下値は102円割れでは底固く推移してくると思われ、株価の動向次第では再度103円突破可能性もあるかと思われやすニコニコ


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。