週末終値は92.69円となっておりやす
ちなみに、ユーロ/円週末終値は123.90円となっておりやす
週足では6週連続陽線でストップとなり、上下に長いひげを作っての、ちょい陰線引け(ほぼ同値)となっておりやす
まぁ、週始まり値と週終値は数pips差となっておりやすが
週末終値が、92円近辺で長い上髭のみを作っての引けであれば来週以降調整が進んだ可能性も高まったとは思われやすが、上下に長い髭を作っておりやすので、日銀総裁人事を睨んで92円台でもみ合い、候補発表や正式に決定した段階で、再上昇という可能性が考えられるかと思われやす
まぁ、短期的には日足ボリンジャーバンド中心線の90円後半近辺までの調整円高可能性もあるかと思われやすが
来週は日銀政策会合が予定されておりやすが、一部報道で経済見通しが上方修正され追加金融緩和は見送られるとの報道もありやす
まぁ、新総裁人事と新総裁就任後の大規模緩和の可能性に注目は移行していると思われ、円高反応となっても下値は限られるのではないかと思われやす
現日銀体制もあと1ヵ月程なので、急激な動きに繋がる材料が出てくる可能性は低いと思われ、限定的な値動きに留まってくる可能性もあるかと思われやす
あとは、来週末に開催予定のG20での要人発言に要注意かと思われやす
要人発言次第では、調整が加速する可能性もあるかと思われやす
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。