NY勢参入後下落幅拡大となっておりやす!!

株価も下落スタートってのと、米10年債利回り低下ってとこで、調整円高優勢となっておりやすダウン


さらに、株価が下落幅拡大してくるようであれば、93円割れの可能性もあるかと思われやすニコニコ

ただ、株価が切り返すようであれば、急反転の可能性もあり、注意が必要かと思われやすチョキ


株価と米国債利回りに左右される展開となってくると思われ、両方の動向にも注目でやんすにひひ


では、またねぇ~~キラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。