一時1.2383の高値まで上値を伸ばしておりやしたが、クロス円の急落をきっかけに全般売り優勢となっておりやしたので、一旦1.23前半近辺まで下落しておりやした
現在は1.23中盤近辺まで戻しておりやす
欧州勢参入後の値動きに注目でやんす
そんで、目標利確ポイントでやんすが、様子見上方修正としやす
どういうことかと言うと、1.24突破となって底固さを確認した時点で、最低利確ラインを1.24割れとしてそこまでの利益を確定させておいて上昇を狙いやす
1.20の上限設定以降の高値が1.24中盤近辺であり、ここを突破してくるようであれば、1.25突破可能性が高まってくると思われやす
個人的には、1.25手前では抑えられるのではないかと考えておりやすが、もし突破となってきた場合一段高の可能性が出てくると思われやすし、1.30が大きな目標として意識され始めると思われやす
1.25を本格的に突破してくるようであれば、上限撤廃時期が本格的に検討され始めると思われやす
まぁ、上限撤廃しても急激なフラン高圧力となってこない時期を見計らって上限撤廃してくるでしょうから、ここを材料に急激なフラン高圧力へ転換する可能性は低いと思われやすがね
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。