欧州勢参入後さらに上昇幅を広げており、1.2155近辺まで上昇してきておりやす
そこで、一番高値でホールドしていたポジション利確しやした
1.2180近辺を突破してくるようであれば、1.22突破の可能性が高まってきやすが、深追いは禁物かと思われやす
ただ、1.22を完全に突破してくるようであれば、さらに一段高の可能性が出てくると思われ、そちらも要注意でやんす
まぁ、個人的にはスイス中銀政策会合前でのこの水準での買い増しには、注意が必要かと考えておりやす
今回の上昇はクレディスイス銀行のマイナス金利導入という材料がきっかけでありやしたが、スイス中銀政策会合前ってので、クレディスイス銀行がマイナス金利導入したことで、スイス中銀も何かしらの行動を起こすのではないかっていう憶測もあっての上昇だと思われるんすよねぇ
なので、最近の上昇時と同様にスイス中銀政策会合で現状維持となれば、1.21近辺もしくは1.2060近辺まで急落する可能性があると思われるわけであり、スイス中銀政策会合前での1.21中盤近辺以上の水準での買い増しは要注意かと考えておりやす
ただ、スイス中銀政策会合通過後も上昇となってくるようであれば、本格的な上昇開始となってくる可能性が高まってくると思われやす
特に、1.22を突破してくるようであれば、非常に注目となってくると思われやす
深追いにはご注意あれってことで
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。