1.29前半近辺でのもみ合いとなっとりやす
今日の注目はなんといってもECB理事会でやんす
個人的には現状維持で上昇へ繋がると考えておりやす
専門家の間でも、利下げは正当化されるだろうが、最終手段として残しておくのではないかとの見方が多数となっとりやす
もし予想外にも利下げされるようであれば、急落となってくるでしょう
ECB理事会の結果は日本時間20時45分発表予定となっとりやす
日本時間21時30分からはドラギECB総裁の記者会見が予定されておりやす
ちなみに、20時からは英中銀による政策金利発表と資産買入れ規模発表が予定されておりやす
ともに現状維持が見込まれておりやすが、予想外の結果になった場合のポンドの急激な動きによるユーロ/ドルへの影響も一応注意が必要かと思われやす
それと、ドル/円は一時78.71円の高値まで円安が進行しやしたが、現在は78.60円近辺での推移となっとりやす
米大統領選討論や5日発表予定の日銀政策会合によるさらなる金融緩和観測による影響のようでやんす
明日発表予定の日銀政策会合結果では、海外勢はさらなる金融緩和への期待感もあるようでやんすが、個人的には前回予想外の10兆円規模の追加金融緩和を決定した後でありやすので、現状維持でくるのではないかと考えておりやす
その場合海外勢から失望売りが出る可能性はありやすが、78円近辺では下げ止まるのではないかと思われやす
当日夜には米雇用統計も控えておりやすし
では、またねぇ~~
注)このブログは投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。