無事にiPhone5届いたのだ~~![]()
切り替え作業も完了![]()
4sと並べてみた![]()
見てのとおり画面が大きいでやんす![]()
5あつかった後に4s使うと画面小っちゃく感じる~~![]()
![]()
それに、軽いでやんす![]()
もち比べると全然違いやすぜ![]()
しかも、家の中でLTE繋がる~~![]()
![]()
光回線もきていない程(近くまではきてるんすけどねぇ)の田舎なのでLTEは入らないかなぁ~と調べたら10月中に対応エリアになってたのでまだかなと思ってたら繋がった![]()
電波はMAXではありやせんが
(現状最高4本)
まぁ、プラチナバンドLTEではありやせんからなぁ![]()
そんで、LTEと自宅wifi(ADSL)と3Gとで速度比較してみた~~![]()
まずはLTE![]()
![]()
次に自宅wifi(ADSL)![]()
![]()
そして、3G![]()
(プラチナバンドではありやせん
)
LTEすご![]()
ただ、まだ使用者が少ないってのもあると思うので、予約なしでも買えるようになってもこの速度を維持出来てればばっちしでやんすなぁ![]()
てかADSLが一番遅いとは![]()
まぁ、基地局との距離が離れてますからなぁ![]()
ちなみに、プラチナバンド3Gだと最大4M、平均2M超えと通常の3Gより多少速かったでやんす![]()
あっ![]()
プラチナバンドで通信中がどうかは、iPhoneの電話で「*3001#12345#*」と入力すると調べられやすよ![]()
詳しくはネット検索すれば出てきやす![]()
アンドロイド端末でも同様の方法かは不明でやんす![]()
まぁ、個人的には4sから買い換えても魅力十分かと思いやす![]()
では![]()
![]()



